相手との関係性を深めたいなら知っておくべき開放性の法則

2022年1月18日火曜日

コミュニケーション

t f B! P L

(今日のブログは約2分で読めます。)

動画派音声派の方は末尾にリンクURLがあります。

知り合いや友人とさらに関係を深めたい、取引先やお客様と更に関係を深めたい、社内に信頼できる仲間を作りたいなど、『人との関係性をどう構築していけばいいのだろうか??』と悩んでいませんか?

実は、この記事で紹介する『開放性の法則』に基づき、相手の新たな一面を知ることで関係性を深めることができます。

なぜなら、過去や未来のこと、共通の趣味のことなどが、共有できることでお互いに親近感が湧いてくるからです。 

この記事では、開放性の法則についてご紹介します。

記事を読み終えると、望む相手との関係性を深め、その結果、ビジネスの可能性、職場の人間関係や私生活の充実度も大きく変わってきます。


目 次


開放性の法則とは?


開放性の法則とは、普段、見せないあるいは見ることができない一面を見ることができると、その相手に対して、親近感を覚え、好感を持ちやすくなる心理の法則のことをいいます

あなたが望む相手との関係強化を図るのであれば、開放性の法則を知っておくのがいいです。

なぜなら、より深く相手を知り、理解することで関係性を深め、強化することができるからです。

実際に、なんとなく「真面目で堅苦しい人だと思ったけど、意外と人懐っこい一面もあるんだな」と、その人のプライベートな一面を通して、意外な一面を知ってしまうと、なぜか、その人に対して親近感を覚えたり、もっと知りたい!と興味を持ってしまったりすることがあり、その人への見方・接し方が変わってきます。

職場での会話を例にあげてみます。上司から「休日は何やってるの?」と聞かれたので、「ラーメンが好きなので、食べ歩きしてます」「寝ることが好きなので、1日中寝てます」など、どんなことでもいいので、日々やっていることを断片的でもいいので、伝えてみました。

そうすれば、上司の方も会話の糸口を見つけることができて、「ラーメンね。俺も好きだなあ! 何系のが好き?」「たしかに、自分も若い頃には1日中寝てたなぁ」など、たわいのないことに共感してくれて、親しみを持ってもらいやすいです。

その結果、上司はこんな一面があるんだなというところから、接し方が変わり、その結果、仕事上でのやりとりも、よりいい方向に変わっていくことに繋がります。

まとめ

・開放性の法則とは?

普段、見せないあるいは見ることができない一面を見ることができると、その相手に対して、親近感を覚え、好感を持ちやすくなる心理の法則のことをいいます

あなたが望む相手との関係強化を図るのであれば、開放性の法則を知っておくのがいいです。

なぜなら、より深く相手を知り、理解することで関係性を深め、強化することができるからです。

開放性の法則を踏まえて、相手とコミュニケーションを取ることで、どうすれば相手のとの関係強化を図れるか?という悩みが解決できますので、もし、いいなと思ったら、是非トライしていただけると嬉しく思います。


【相手との関係性を深めるために知っておくべき開放性の法則】動画視聴はこちらから

↓↓↓↓


(動画で見るとまた感じ方が全然違うので、動画も絶対に見てください!)

【相手との関係性を深めるために知っておくべき開放性の法則】音声配信はこちらから

↓↓↓↓

https://anchor.fm/office-y2/episodes/ep-e1d3qp1


(動画だとずっと見ていないといけないので、

音声をスマホに入れて何度も何度も聴いてください!)


『組織・ヒトの変化・成長を支援するコーチング・コンサルティング(初回相談無料)』

↓↓↓↓

https://form.run/@otoiawase-001

(悩んで時間を消費するくらいなら、

まずはリンクをクリック! スッキリしましょう!)


このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
日本一話しやすい社会保険労務士 中小企業のHRディレクター 組織・ヒトの変化・成長のヒントになる内容をご紹介しています。

最新の投稿

悩みをもたらす自己同一化から身を守るには?

QooQ