U理論入門

2021年11月8日月曜日

組織

t f B! P L


 

今日は、11月8日 月曜日 今日も静かでおだやかな天気です。


本日の新聞で、「国税の脱税調査中に自主廃業、税理士50人超が「懲戒逃れ」か…」という見出しの記事がありました。


顧客からの要望とはいえ、断る勇気の大切さを改めて認識されられると同時に、「無理に売るな、客の好むものも売るな、客の為になるものを売れ」という近江商人の十訓の1つが思い出されました。


今回の場合でいくと、不正な書類作成は、税金の低減というお客様が好むものだったかもしれませんが、将来的に、決してお客様の為にも、自身の為になるものとは言えないということだったのでは?と感じた次第です。


HRディレクションチャンネルでは、組織・ヒトの変化・成長を応援するために、そのヒントになる情報を配信しています。もし、いいなと思ったらチャンネル登録いただけると、嬉しいです。


それでは、今日の本題です。経営者であるあなたは、「望ましい状態は明確なのに、そのために良かれと思って取った打ち手が前進に結び付かないどころか、時にマイナスの影響を及ぼす」といった経験をされたことはありますか?


もし、このような経験をされた場合に、U理論が新しい視点とアプローチを提示してくれるかもしれません。


今日は、このU理論のポイントについて、書籍の内容をもとにお伝えできればと思います。

最後までお付き合いいたただけると嬉しく思います。


U理論は従来の枠組みの転換を促すために、


「(A)出現する未来からの学習」

「(B)行動の『源』への着目」

「(C)ソーシャル・フィールドに着目した3つのプロセス」


という新しい観点を提示しており、その新しい観点に基づいて、本質的な変容を起こす7つのステップについてお話させていただきます。


1.ダウンローディング

過去の経験によって培われた枠組みを再現している状態です。


過去の枠組みに囚われすぎてしまうため、環境の微細な変化を察知できなくなり、挙句には組織的なイノベーションを阻害する要因にもなってしまいます。



2.観る(シーイング)

頭の中に浮かぶ雑念に意識を奪われず、目の前の事象や状況、情報に意識の矛先が向けられている状態


3.感じ取る(センシング)

既存の枠組みが崩壊し、枠組みを超えた側から今の自分が見えている状態


こうして、いよいよ過去の延長線上になかった新たな展開を迎えます。

複雑性の高い問題の解決の糸口を見つけるには、この「感じ取る」を経なければならないです。


4.プレゼンシング

sensing(感じ取る)とpresence(存在)の2つの語から生まれた言葉であり、最高の未来の可能性の源(ソース)とつながり、それを現在に持ち込む動きを指します。


プレゼンシングに至ると、


・画期的なアイデアが湧いてくる

・ありのままの自分で行動できる

・チーム・組織としての一体感が高まる


といった状態が訪れます。


5.結晶化

ステップ5の「結晶化」からは、いよいよUカーブの右側をかけ上がり、出現しようとする未来を具現化していく、「クリエイティング」のプロセスに入ります。


結晶化とは、未来の最高の可能性からビジョンと意図を明らかにすることです。


ここでいう「ビジョン」とは、組織内の議論によってつくられていく、一般的なビジョン策定とは一線を画します。


真のビジョンは、プレゼンシングを経る(=Uの谷を潜る)中で、目の前の現実に対する共通理解が生まれ、使命感、エネルギーにつながり、自然と浮かび上がってくるものです。


6.プロトタイピング

つづいてステップ6の「プロトタイピング」は、結晶化によって出現したアイデアやインスピレーションを肉付けしていく段階です。


大事なのは、これまでのプロセスを通じて明らかになってきた、「自分の奥底にある直感の源(ソース)と大いなる意志」につながったまま、試行錯誤しながらアウトプットを生み出すということです。


7.実践

プロトタイピングまでが練習や実験だとすると、本番の舞台や日常生活に組み込まれていく段階が、ステップ7の「実践(パフォーミング)」に位置づけられます。


この「実践」は、仕事にせよ、演奏やスポーツにせよ、通常の行動と変わりがないように傍からは見えがちです。


しかし、「実践」している本人は、刻一刻と変化する自分の内面や周囲の状況も含めて、言語化できないような真新しさを感じており、それが結果に大きな違いをもたらしています


当事務所では、組織構造変革について悩んでいる経営者さまを、コーチング コンサルティングでサポートさせていただいています。


初回相談は無料ですので、もし、ご興味ある方は概要欄のリンクからお申し込みくださいませ。


ということで、今日の動画は以上となります。皆さんの日常を変えるヒントになったのであれば、チャンネル登録いただけると嬉しく思います。


今日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

それではまた~

 

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
日本一話しやすい社会保険労務士 中小企業のHRディレクター 組織・ヒトの変化・成長のヒントになる内容をご紹介しています。

最新の投稿

悩みをもたらす自己同一化から身を守るには?

QooQ