今日は、12月3日 金曜日です。
いつも動画をご覧になっていただき、ありがとうございます。
本日のテーマは「仕事の属人化をなくすには?」です。
本日の動画も、皆さんの日常を変えるヒントになる内容ですので、是非、最後まで観ていただければ嬉しく思います。
吉田 健と申します。組織・ヒトの変化・成長を応援するために、中小企業のコーチング・コンサルティングと、
給与計算、手続代行を行う事務所を運営しています。
組織・ヒトの変化・成長に関われることは、私にとって楽しいこと、
やりがいを感じることなので、組織・ヒトの変化・成長を応援するために、そのヒントになる情報を配信しています。
ご覧になっていただいて、もし、いいなと思ったらチャンネル登録をお願いいたします。
それでは、今日の本題です。
皆さんの職場においても、仕事が属人化していると感じることはないでしょうか?
そして、そのことによって、「その人しかわからないので、業務が停滞してしまう・・・」といったことを感じたことはないでしょうか?
さらに、「その仕事をマニュアル化しようとすると、抵抗されたり・・・」といった経験はないでしょうか?
サムネイルの書籍によると、その原因は、「独自の知識やノウハウにこそ自分の存在意義があると考えているのだろう」とありました。
そして、「承認欲求を無視して脱属人化を進めても、成功は遠のくばかり」であり、
ベテラン社員の承認欲求をくすぐりながらノウハウを引き出すために
・脱属人化・標準化の取り組み自体を評価する
・ノウハウや知識の公開・共有を評価する
・育成者として地位と名誉を与える
といった施策を試してみようとのことでしたが、いかがでしょうか?
「なるほど!、やってみよう!」
「自分なりにやってみたけど、うまくいかなかった・・・」
いろんな感想があるかと思いますが、属人化してしまう根本の要因は、対象者の方が「自己承認」、つまり、心の奥底で自分自身を認めていない可能性が高いことにあると思います。
この自己承認自体はご本人が自分自身と向き合って解決しなければいけない問題であり、周囲としてできることに限りがあるかもしれません。
では、どうすればいいのか? とある講座で、教えていただいた限りの内容ですが、
その内容をシェアさせていただければと思います。
まず、その人の持っている独自の知識やノウハウを周りの人にシェアする機会を作り、座学で講習を行ったそうです。
そして、受講した人の感想・意見をフィードバックしたそうです。
「教え方が凄く上手で、わかりやすかった」
「教えることに適性・能力があると思う」
「また、教わりたい」
そうすると、御本人も、意外なところで自分の持ち味があることに気がつき、さらには、ご自身のことを認めてもらえたということから、ご自身の新たな可能性に気づかせてあげることができたそうです。
その後、定期的にこのような機会を設けて、その方の独自の知識やノウハウが周りの人のシェアされていき、その結果、全体の業務レベルがあがったそうです。
仕事の属人化を防いでいくためには、このように、その方の新たな可能性や能力を引き出すための工夫をしていくことができるといいのではと思いますが、いかがでしょうか?
もし、いいなと思ったら、試していただけると嬉しく思います。
この動画を通して、仕事の属人化をなくしていくヒントはわかったが、自分のところで、実際にどうしていけばいいのか??
そう思われた方がいらっしゃいましたら、お話をお伺いさせていただき、ご状況に応じた対応を検討していくお手伝いをさせていただきます。
初回相談は無料ですので、もし、ご興味ある方は概要欄のリンクからお申し込みくださいませ。
ということで、今日の動画は以上となります。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
それではまた~